人気ブログランキング | 話題のタグを見る

乙女座宮

spicahosi.exblog.jp

儚き想い・・輝きにこめて

アイスランドポピー

今日のお花は  アイスランドポピー  です






























アイスランドポピー_a0187196_07165754.jpg






























・罌粟(芥子:けし)科。
・学名  Papaver rhoca(雛罌粟)  

     Papaver nudicaule(アイスランドポピー)  
     Papaver orientale(オリエンタルポピー)  
     Papaver dubium (長実雛罌粟)   

     Papaver : ケシ属   
     nudicaule : 裸茎の   
     orientale : 東方の   
     dubium :  不確実の、疑わしい 

     Papaver は、ラテン語の古名の「papa(幼児に
     与えるお粥(かゆ)」が語源。 
     ケシ属の乳汁に催眠作用があるため、乳汁を
     粥に混ぜて子供を寝かしたことに由来。 
     また、花弁が薄いので、紙のパピルスに似て
     いることが由来とも。 





・開花時期は、 4/ 5 ~ 6/15頃。 
 早咲き遅咲きがある。

・ヨーロッパ原産。
 江戸時代に渡来。

・花弁は非常に薄くしわがある。 
 つぼみは最初は下向きで表面に毛が生えており、 
 咲くときに顔を上げ、2つに割れて花が出てくる。 
 その風情がなんとも不思議。






・いろんな「ポピー」
 (1) ヨーロッパ産の「ヒナゲシ」
 (2) 地中海産の「鬼ゲシ」
   (オリエンタルポピー)Oriental poppy   
   (濃い赤い色のものが中心)
 (3) 黄、橙、白の「アイスランドポピー」    
   18世紀に北極探検隊がシベリアでこの花を
   発見したことから。    
   ポピーといえば、このアイスランドポピーのことを
   指すことが多い。Iceland poppy, Auctic poppy 
 (4) 4~5月頃によく見かけるオレンジ色の花は、
   「長実雛罌粟(ながみひなげし)」と呼ぶ。 


 いずれも英名の「ポピー」の名で親しまれる。 
 なお、スペインでは「アマポーラ」、
フランスでは「コクリコ」の名で呼ばれる。

































アイスランドポピー_a0187196_07171074.jpg

























花言葉

 「なぐさめ」



















by i_spica_m | 2018-02-24 07:41 | Diaryflower

儚き想い・・輝きにこめて


by i_spica_m