人気ブログランキング | 話題のタグを見る

乙女座宮

spicahosi.exblog.jp

儚き想い・・輝きにこめて

グラジオラス 

今日のお花は  グラジオラス です




























グラジオラス _a0187196_06203187.jpg
















・文目(あやめ)科。
・学名  Gladiolus : グラジオラス属 


Gladiolus は、ラテン語の 「gladium(剣、小刀)」 
が語源。 
葉がとがった剣形を していることから。 






・6月から8月頃にかけて開花。


・長い穂先に、上から下までズラッと花を咲かせる。 
花は片側だけにつくものが多い。


・いろいろな種類があり切花としても栽培される。




・別名 「唐菖蒲(とうしょうぶ)」。   
東洋にある菖蒲、というところから。


















グラジオラス _a0187196_06202527.jpg



















花言葉

 「ありきたりではない愛」














# by i_spica_m | 2019-07-26 07:29 | Diaryflower

ハイビスカス 

今日のお花は  ハイビスカス です

























ハイビスカス _a0187196_07220654.jpg


















・葵(あおい)科。
・学名  Hibiscus rosa-sinensis   


     Hibiscus : フヨウ(ハイビスカス)属   
     rosa-sinensis : 中国のバラの 


     Hibiscus は、エジプトの神「Hibis」とギリシャ語の
     「isko(似る)」が語源らしい。 






・夏に開花する。


・インド洋や太平洋の島々が原産地。 
 ハワイに持ち込まれてから広まった。 
 ハワイ州の州花。 
 摘んでもなかなかしおれないので「レイ(花の首飾り)」 
 に使われる。



・ネパールでは聖なる花として大切にされている。


・学名は「ヒビスカス」だが、一般には「ハイビスカス」と
 呼ばれる。


・くっきりした赤色が印象的。(いかにも南国の花というかんじ)。 
黄色やピンク、だいだい色の花もある。


・マレーシア、スーダンの国花。 




・別名 「仏桑花」(ぶっそうげ)。   
     漢名の「扶桑」に「花」をつけて「扶桑花」と
     名づけたものが、さらに変化して「仏桑花」に
     なった。   
     「仏桑華」と書くこともある。


















ハイビスカス _a0187196_07215512.jpg















花言葉

 「常に新しい美」















# by i_spica_m | 2019-07-25 07:30 | Diaryflower

アサガオ(朝顔)

今日のお花は  アサガオ(朝顔) です
























アサガオ(朝顔) _a0187196_07084076.jpg
















・昼顔(ひるがお)科。
・学名  Ipomoea nil   

     Ipomoea : サツマイモ属   
     nil : 藍(あい)色 


     Ipomoea(イポメア)は、ギリシャ語の  
     「ips(芋虫)+ homoios(似た)」が語源。 
     物にからんで這い登るところに由来。 
     (Pharbitis(ファルビティス属)との説もあり)




・開花時期は、 7/ 1 ~ 10/10頃。


・中国原産。 
 平安時代に日本に渡来した。


・日没してから約10時間後に開花する(朝4時頃)。 
 朝のうちが、花に勢いがある。


・夏から秋まで長い間咲き続ける。


・さまざまな色で楽しませてくれる。


・「朝顔 = 朝の美女」 の意味らしい。














アサガオ(朝顔) _a0187196_07083220.jpg










花言葉

 「偉大なる友情」


















# by i_spica_m | 2019-07-24 07:31 | Diaryflower

フランネルソウ  

今日のお花は  フランネルソウ  です





























フランネルソウ  _a0187196_07161999.jpg





















・撫子(なでしこ)科。
・学名  Lychnis coronaria   

     Lychnis : センノウ属   
     coronaria : 花輪に使う 

     Lychnis(リクニス)は、その花の色からギリシャ語の 
     「lychnos(炎)」に由来。 


・ヨーロッパ南部原産。
・全体に白い綿毛が密生するのが特徴。

・夏、枝の先端のところに5弁花が咲く。 
 色は赤が多く、白いのもある。
 白い綿毛から、フランネル(織物の一種)を連想した。


・別名 「酔仙翁(スイセンノウ)」。
     赤い花=赤い顔、とのことで、酔っぱらった赤い
     顔から連想して名づけられたらしい。 
     「仙翁」は属名から。  















フランネルソウ  _a0187196_07160456.jpg














花言葉

 「強い気持ち」













# by i_spica_m | 2019-07-23 07:50 | Diaryflower

バーバスカム 

今日のお花は  バーバスカム です























バーバスカム _a0187196_07193066.jpg




















・胡麻の葉草(ごまのはぐさ)科。
・学名  Verbascum thapsus   

     Verbascum : モウズイカ属 





・ヨーロッパ原産。 
 明治時代に渡来。


・ロケットのような形。 
 どんどんでかくなる。


・6~7月頃、黄色い花が頭頂部に咲く。 
 遠くから見ると「とうもろこし」の食べかけみたい。



・葉は、布に触るような感触で、柔らかい毛が密生。 
 (「ビロード」の名の由来)。 
 ”もうずいか”、とは「ひげの生えている人」のことらしい。



・別名 「庭煙草(にわたばこ)」 
    「マレイン」 
    「ビロード毛蕋花」














バーバスカム _a0187196_07191944.jpg












花言葉

 「臨機応変な態度」














# by i_spica_m | 2019-07-22 07:25 | Diaryflower

儚き想い・・輝きにこめて


by i_spica_m